((は行))
【ハザードマップ】はざーどまっぷ
今後想定される災害と避難経路や避難箇所などを地図上に示したもの。地震災害に加え、水害、土砂災害、火山噴火などの災害に対応したハザードマップがある。
【阪神淡路大震災】はんしんあわじだいしんさい
1995年1月17日に発生したM7.3の地震である、兵庫県南部地震の災害名。
(関連用語)兵庫県南部地震、液状化、延焼、大地震
【東日本大震災】ひがしにほんだいしんさい
2011年3月11日に発生したM9.0の地震である、東北地方太平洋沖地震の災害名。
(関連用語)東北地方太平洋沖地震
【兵庫県南部地震】ひょうごけんなんぶじしん
1995年1月17日に発生したM7.3の地震のこと。現行の10段階の震度計測になって初めて震度7を記録した。